ブラウザよさようなら-eBay Desktop-
10月に公開されたeBay Desktopのβ版をやっと体験できました。
ことeBayに関しては新らしモノ好きの私が、今までお試ししなかったのは…出来なかったからです(爆)
eBay DesktopはAdobe AIR(Adobe Integrated Runtime)をベースにしたeBayの為のユーザインターフェース(UI)です。基本となるAdobe AIRをインストールしない事には動作しません。Adobe AIRは、私のカワイイMac OS X パンサーちゃんには対応していないのでした(がっくし…)
やっとこさ先週末、(不本意ながら)Winマシンでちょこっとお試ししました。

きゃ〜!イイ
イイ
すっごくイイ
お試ししたマシンはXPで、スペック的にも回線速度的にも、ウチと大差ないと思いますが、まず早い!そして、面白い!ギャラリーが綺麗!
すっかりeBay Desktop、愛しちゃったわ〜
リニューアルであちらこちらに歪みの出てるeBayサイトとおさらばして、早く移行したい〜
一つ、スクリーンショットを保存しようとした時に、Photoshopが立ち上がらない不具合が発生。AIRを終了したら立ち上がるようになりましたが、Adobe同士で衝突?きっとWinなんかに入れられたせいだわ…かわいそうにねぇ(笑)
ウチもそろそろ「intel入ってる」にしないとダメだな〜。そんでタイガー飛び越えてレパードだ〜
まっ、来年辺り…
こんにちは、crescentさん。
おぉ〜!なんですか、これ?!
この新兵器のお陰でsafari3.0が遅くなったのかな?なんか画像の読み込みが異様に遅いのよ、最近。これってebay専用ブラウザですか?ebay見るときはいろんなサイトをタブで出してるから、よそでも使えるのかしら。
タイガーまだ10.11てのがアップデートされてますよ。intel core duo早いよ〜。
darbyさん、こんばんは。
>この新兵器のお陰でsafari3.0が遅くなったのかな?
それはeBayサイトのリニューアルの影響じゃないかしら?ウチも遅い時ありますけど、それはマシンの問題?
これはブラウザというよりはwidgetsの豪華版みたいなもんだと思います。10.4以降のMacなら対応してますから、使ってみるのが一番分かり易いですよ。
まだまだ実用にはほど遠いですが、これでサイトのリニューアルとかに振り回されるストレスは将来解消されるんじゃないかと期待してます。
>intel core duo早いよ〜。
来年ね、来年(笑)