詩的なセラーさん
昨日セラーさんから、ちょっと面白いFeedbackコメントを頂きました。
Transaction Smooth as silk. Thank you. Recommended ebayer. Please visit again.
このセラーさんから絹の反物を買ったワケではないのです(笑)
今まで色んなフィードバックを貰いましたが、こういう比喩表現って初めて見た気がします。イイ感じだから、今度使ってみようかな…でも下手に使うと安っぽいTVコマーシャルみたいかしら…
「シルクのようにスムーズなお取引」があるなら「コットンのように爽やかお取引」とか「リネンのようにスッキリしたお取引」とか「ウールのように暖かいお取引」なんてのもあるんでしょうか?アセテートとかポリエステルとかアクリルだったらどうなる?う〜ん、化繊はイヤだな〜。
もしかして、このセラーさんは全員にこんな可愛らしいコメントを残しているのかしら?と思い、セラーさんの残したFeedback(Left for Others)を眺めてみました。
ページに並んだ25のコメントの中で「シルクのよう…」だったのは私だけでした。コットンやウールは無かった。
驚いたのは、このセラーさんのコメントのバリエーションが豊富な事。相手によって、ちゃんとコメントを変えてるんですよ。ドイツのバイヤーさんにはドイツ語でありがとうと書いているし、私並みに(笑)マメだわ。
更に驚いた事には、この方PowerSellerでした。PowerSellerって、こういう所はマメじゃないイメージがあるんですけど、マメな方もいらっしゃるんですね。
パワーセラーには何となく良いイメージがなくて、PowerSellerアイコンをみると、あれこれ警戒してしまうのですが、パワーセラーでも、ストアでも、平のセラーでも結局はその人その人で違うんですよね。
Feedbackの言葉は毎度同じでも芸がないな〜と思い、チョコチョコと変えてはいるのですが、リピート買いしてくれるバイヤーさんとか、ネタ切れになってしまう事があります。Feedbackのコメントを生成してくれるツールもたまに利用したりしています。
eBay Feedback Generator
crecsent こんにちは。
私はまだまだ合成繊維レベルなのでシルクのようななんて叙情的なコメントをもらったことはありません。
でもこんなのはたまにもらいます。
若い子の携帯メールほどではないにしろ、あちらの方もいろいろ考えるものですね。。
(¯`’·(¯`’·.¸(¯`’·.¸(¯`’·.¸ ….EXCELLENT EBAYER…. ¸.·’´¯)¸.·’´¯)¸.·’´¯)¸.·’´¯)
(((¯`@´¯)))< TOP EBAYER >(((¯`@´¯)))
¤º°`°º¤ø,Good, ¸¸,ø¤º°`°¤ Excellent, ¸¸,ø¤º°`°¤ Quick,¤º°`°º¤ø,
0120さん、こんばんは。
うわ〜、凝ってますね。
こんなカワイイの貰った事ないですよ。
たまに顔文字があるくらいで...
英語の顔文字は横倒し:-)だと聞いてましたけど、結構日本的顔文字(=^o^=)(ô¿ô)も多いですね。
言葉遊びではこんなのありました。
PERFECT *Pleasant *E*asy *R*eliable *F*ast *E*njoyable *C*lass Act *T*hank You!
THE BEST *T*imely *H*onorable *E*xcellent *B*lissful *E*asy *S*peedy *Thank You!
あいうえお 作文ですね。
笑点なら確実に座布団一枚です。
0120さん、メールからの耳より情報どうもありがとうございました〜♪
あらためてみて見ると、eBayのセラーの掲示板辺りで
○○○ may returnの話しが出てました。
日本法人があるというのも心強い感じが…。
セラーでも使えると嬉しいけど…。
どういう形になって戻って来るのか楽しみです。