All in One eBay裏検索 -Goofbay-
eBayでセラーをやっている方なら、ライバルセラーさんの売上げなんかも気になるはず。
イーベイ内でも過去15日間分ならSeller IDで絞り込み検索すればチェックできます。でも、何点出品して何点売れたとか、トータルで幾ら売り上げたとかは手計算になりますね。Text-only formatのページをコピペしてエクセルでゴニョゴニョしたりすればもっと簡単なのでしょうけど、そこまでして他人の儲けを知りたいか〜?と自分に問いかけてしまいます。
そんな数字をあっさりと教えてくれるツールを意外な場所で発見しました。見つけたのはAppleサイトのDashboard Widgetsの中です。Widgets自体の動作は今一つだったのですが、サイトの方へ行けば…あるわあるわ…様々な検索ツール。
- The Goofbay Not In Title Search
検索キーワードがタイトルに含まれていないけど多分それに該当すると思われるアイテムの検索。 - eBay Feedback Checker Tool
ネガティブ・ニュートラルFBの拾い出し検索。1年以上前のデータも検索されます。 - eBay Seller History Tool
セラーの販売履歴検索。過去90日まで。 - eBay Bid History Tool
バイヤーの落札履歴検索。過去120日まで指定可能ですが、そこまで古いデータは無いようです。 - eBay Best Offers Tool
特定のセラーが幾らでBest Offerを受けたか抽出。 - eBay Price Finder Tool
キーワードが含まれるアイテムの平均価格が分かるようです。2007年、2008年のデータはありますが、最近のデータは反映されていないようです。 - eBay Most Popular Tool
キーワードが含まれる現在出品中のアイテムを入札件数が多い順に表示。
中でも驚きのツールはeBay Seller History Tool(セラーの販売履歴検索)でした。
誰ですか〜、自分のID入れてみた人
つい、やっちゃいますよね。どの程度の精度があるものか、知るには自分のIDで試すのが一番です。件数が多いと結果の取得に結構時間がかかります。「使えね〜じゃん!」と早まらず気長に待ってあげて下さい。たまに途中で止まってる事もあるみたいですけど。
バイヤーの落札履歴検索は今後のID匿名化でどうなるか分かりませんけど、少なくともセラーのIDが匿名化される事はないと思うので、このツールはまだしばらく使えそうです。
他にこのサイトには、eBayで辿り着くのが面倒な、アイテムの早期終了・入札のキャンセル等のページへのショートカット集や、お馴染みMiss Spelling Checkerなどがあります。eBayを様々な角度から検索したい方は一度お試し下さい。
無料のスナイプツールもあるのですが、当然自分のeBay IDとパスワードを登録する事になります。利用は自己責任でお願い致します。
はじめまして。
eBayで買い物を初めてまだ4ヶ月ほどです。crescentさんのブログにいつも助けられています。すばらしい情報量で感謝感謝です。
eBayで初めて買った物をセラーがいざ発送してくれる段になって、『どこにやったのか紛失してしまった』というアクシデントで、非常に幸先悪いスタートを切ってしまいました。
その後も大して買ってないのに『偽物』をつかまされ、ペイパルでの争議も早々に経験済み、という私です。すったもんだのあげく、ちゃんと返金してもらえました。
本当にcrescentさんのおかげです。
このところ少し円高に振れてきたのに触発され、懲りずにまた買い物しています。さっきもBest Offerで高額商品を買ってしまいました。Buy It Nowの4掛けと強気でふっかけてみたら、あっさりオッケーとなりました。どうも西洋の方々は日本人から見るとそんな値段を付けるのは厚かまし過ぎでしょ?と思えるような値段を平気で付けるみたいです。私が入札しているカテゴリーだけがそうなのかもしれませんが。最初のOfferでWinnerとなると、もっと安値を提示しても良かったんじゃないかと、ちょっと損した気分になります。
とにかくこのカテゴリーは日本で買うより断然安く、品数も多いので、この先また偽物を掴まされることがあっても、eBayでの買い物の魅力からしばらく逃れられそうにありません。
これからも勝手ながらこちらのブログを教科書に、すったもんだがあっても負けずに頑張りたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
shipponaさん、こんばんは。
お役に立てていただいてうれしいです。あまり褒められますと、木に登りますよ〜♪
Best Offerはあまり経験がないのですけど、確かに、あっさりOKされると、な〜んだ…もっと安く言ってみれば良かったと思いますね。
こちらこそ、よろしくお願いします。