Paypal!アンタはエラい!
PayPalのTrust & Safety係、Larry Friedbergさんからのお知らせ
***Coming Soon: PayPal Dispute Resolution Chargeback Coverage***
ナント!この夏から、Paypalで一度クレームされて、セラーがお咎めなしとなった時は、その後にバイヤーが悔し紛れにチャージバックをしても、Paypalがカバーしてくれる!
バイヤーしかやってない私が得するわけじゃありませんが、セラーが少しでもUnconfirmed addressの我々と安心して取引できるようになるなら、それに越した事はありません。これってアメリカ・カナダ・イギリス以外のセラーもカバーしてもらえるって事みたい。私のPaypal歴の中で、初の慶事ではないだろうか?
さすがのPaypalもBidpayのカムバック、Googleの決済サービス開始間近でプレッシャーを感じたのかしら。
あっ、でも、バイヤーがPaypalにクレーム無しでいきなりチャージバックしたらどうなるの??
それと、発送はEMSのみ!のセラーが増えるおそれあり。
喜ぶのはハッキリしたアナウンスメントを待ってからにしますか…
【2009.9.10 Update】
現在、eBay取引においてはセラー・バイヤーともUnconfirmed addressが不利益になる事はありません。
経緯についてはこちらのまとめ記事を参照してください。
»»confirmedとかunconfirmedとか、まだ言われなくちゃいけないのか
現在、eBay取引においてはセラー・バイヤーともUnconfirmed addressが不利益になる事はありません。
経緯についてはこちらのまとめ記事を参照してください。
»»confirmedとかunconfirmedとか、まだ言われなくちゃいけないのか
おはようございます、Crescentさん。
私もそのニュース昨日読みました。なんでしょうかね?急に態度が軟化して。競争相手が多くなると強気じゃ顧客失うからかな?
ebay announcementsちょくちょく見るけど、スタッフみんな「ニカッ」と笑ってますねー。いつも何がそんなに嬉しいんだろと思ってしまいます。(爆)
darbyさん、こんにちは。
ユーザーの声に答えたのか、他社のプレッシャーのせいなのか、分かりませんが、これでセラー側の不公平感と言うか、やるせない気持ちも少しは払拭されると思います。
でも、Paypalがますますセラー有利の判定をしなくなったりしてね(笑)
>スタッフみんな「ニカッ」と笑ってますねー。
きっと、儲かって笑いが止まらないんでしょうねー。
前に一人笑ってない写真があったような気がします。
アメリカはパスポートの写真では笑っちゃいけない事になったんじゃなかったかしら?イギリスだったかな?
そんな写真でも笑っちゃうお国柄ですからね...。
こんばんは、Crescentさん。
でもセラーがみんなEMSやトラッキングできる発送方法を指定してきたら、低価格bidderの私にはますますハンディが増えますわ。
そうでなくても、送料>落札価格のアイテム多いのに。(笑)
そもそも、paypalが日本人の住所をさっさとconfirmedしてくれたら一番いいのですが、こればっかりは無理かな?
ああ、そうか。儲かってしょうがないから笑ってるのか!
何かの映画で見たけどアメリカのパスポート写真は笑ってたような…
> paypalが日本人の住所をさっさとconfirmedしてくれたら一番いいのですが
コレはコレで厄介なんですよ。そうなるとセラーがセラープロテクションを受ける為にEMSでしか送ってくれなくなる可能性が高くなるかも知れないんです。
でも低価格アイテムを扱ってるセラーは、EMSのみ!にしたらビッドが減るのは確実だから、大丈夫だと思いますよ。
私が買ってる$50〜$100の辺りが微妙だわ...。
>でも低価格アイテムを扱ってるセラーは、EMSのみ!にしたらビッドが減るのは確実だから、大丈夫だと思いますよ。
そうですよね。forumにも低価格アイテムはair mailで送ってるとか書いてましたしね。私も頑固にinsuranceつけると言うセラーに「日本の郵便局は優秀だからいらない」と断ったことあります。
>私が買ってる$50〜$100の辺りが微妙だわ...。
うほー。私$50も入れるの年に数回あるかないか。$100近く入れた時(複数アイテムの合計)は清水の舞台から飛び降りた気分でした。(笑)小心者はダメですね〜。
こんばんは、darbyさん。
Japan Post is excellent service!!なんて言われると郵便局員でもないのにうれしくなります。この評判が民営化で過去の物にならない事を祈ってますよ。Japan Post is excellent service, but expensive!!なんてね...。
$50以上のアイテムは殆ど代行落札のアイテムです。
自分の金じゃないから強気ですよ〜(笑)
自分用の買い物は送料込みで5000円までだな〜。
1000円で落札して、送料4000円なんて事結構あるわ(爆)