やっと出会えたShipping calculator
なかなか出会う事のなかったShipping calculator(送料計算機)のinternational destination版、やっと私の入札するカテゴリーでも発見しました。
(参考記事»»Shipping calculator -eBayの送料計算機- Part2)
送料の項目はこんな風。
Services Available | Service Transit Time* | Available to |
US Postal Service Priority Mail® | Estimated delivery 2-3 days | United States only |
US Postal Service Parcel Post® | Estimated delivery 2-9 days | United States only |
USPS Airmail Parcel Post | 4 to 10 business days | N and S America, Europe, Asia, Australia |
USPS Economy Parcel Post | 28 to 42 business days | N and S America, Europe, Asia, Australia |
その右にShipping calculatorがありました。
International destinationをクリックすると郵便番号と、国名を入力する画面がでます。USPSの場合は、郵便番号は入力不要で先に進めます。セラーがUPSで設定してると入力が必要かも。
calculatのボタンをクリックすると….出ました〜
うわっ!高っ!
まあ、このアイテム梱包したら3・4Kgは行くと思うけど….セラーは何ポンドで計算してるんだろうな〜?ハンドリングはどの位乗っけてるんだろう?
そこで、この数字の中身を探ってみようと思います。
航空小包と船便小包の差額は$25.55です。送料一覧表から、この差額が出る重量区分は….12ポンド!
って事はセラーの見積では5kg越えるって事ね。実費との差額でこのセラーのハンドリングは3ドルで設定されている事も分りました。ハンドリングは良いとして、例えばこれが重量8ポンドで送れたとしたら、その10ドル近い差額は?セラーの懐へ?それとも総額として示された数字の内訳を問うても良いの?
Hello, I found out your handling fee is $3.00 and your estimated weight is 12lb for this item.
I think it is not so heavy. Would you refund a balance, if the actual shipping cost would be cheaper than what you estimated?
やあ、このアイテムに関して、君のハンドリンングは3ドル、そして君の概算重量は12ポンドである事は調べが付いた。それでは重過ぎると思うがね。もし実際の送料が君の見積より安かったら、差額は返していただけるのかい?
何て、訊けないわ〜(笑)
公正なように見えて、実はハンドリングのボッタクリし易くなってんじゃないの〜???
ネスケからこんにちは、cresentさん。(笑)
その計算機アテにならないことありますよ。以前cd一枚の送料がとんでもなくバカ高だったから、セラーに聞いてみました。cd以外にも他に大きなオモチャも売ってた人だったので、設定変えるの忘れたと平謝りしてました。
ハンドリングはcdでも封筒に入れるセラー(大多数)もいれば、箱で来るのもあるから届いてみないと分からないですね。まぁ相場はだいたい分かるからバカ高い送料は取られてないです。
あ、私律儀に郵便番号入力してましたわ。(爆)Japan選択するだけで出るんだ〜。(恥)
クレセントさんこんばんは。
Shipping calculator 私の入札カテゴリーではかなりあります。
本文にいろいろと発送の選択技が書いてあっても、計算機で設定できる数が限られているので、計算してくれないことも多々あります。
同じ商品を持っていると重さが大体分かるので、かなりボッタクリの数字が出たりして驚きます。
セラーさんの国内発送料金からおおよその重さを逆算し、それを海外レートに当てはめて概算を出して、ボッタクリかどうかの参考にするようにしています。
エコノミーレターポストで4ポンドまで送れるよと教えてあげると、知らなかったと言って来る人がけっこういます(海外発送可の人も)。
USPSのHPを見ればすぐ分かることですけど、これがいわゆるアメリカンな感覚なのでしょうか。
アメリカ人だからといってアメリカの郵便料金に詳しいとは限らないことをつくづく実感します。
それでは良い夏休みを !
darbyさん、ご無沙汰しております。
ネスケの使い心地は如何ですか?
最近ネットスケープ社のWebメールがネスケから見れなくなった事に気が付きました…..ネスケ、ヤバヤバです(笑)
そうそう、このセラーは雑多なアイテムを扱っていたので、設定忘れっていうのは多いにあり得ます。出品のページってヘンな所で前の出品で入力したデータがデフォルトになってたりするんですよ。
結局…悩んだ割には、落札できませんでした〜〜
0120さん、こんばんは。ご無沙汰しております。
>計算機で設定できる数が限られているので
そうなんですよね。こちらはcalculatorで出て来ない部分を知りたいのに….
送料はこっちで勝手に調べるから、ハンドリングと重量の生の数字だけ教えて欲しいものです。