USPS2008新料金、本日より
本業はやっと一段落…1週間遅れのゴールデンウィーク中です
仕事を忘れてのんびりしていたら、USPSの料金改定の事もすっかり忘れてました。
今日からじゃん!
昨年は船便が廃止になるなどシステムの方もガラリと様変わりしました。(»»USPS -船便廃止-)
今年は料金が数パーセント上がったくらいで、大きな変更はありません。エクセル版の修正は終了していますので、必要な方はダウンロードしてご利用下さい。料金表のほか、オンラインでの利用に適用される割引率表、各発送方法の保険料、書留等のオプション料金一欄が含まれます。
Excel(28Kb)データダウンロード
【2009.05.11 追記】
2008年版配布終了しました。現在の料金はアメリカから日本 送料一覧を参照して下さい。
2008年版配布終了しました。現在の料金はアメリカから日本 送料一覧を参照して下さい。
休みボケの人がやっつけで作った表なので、決して信用してはいけません。間違いがあったらお知らせください。修正は休み明けになりますが…
こんばんは、crescentさん。
お休み中に大仕事お疲れさまです。自宅にはエクセルないから、明日職場から頂きますね。
私が知ってるだけでUSPS3回も値上げしてるわ。それを考えたら細かいところで手数料アップしてるけど、我が国の郵便局は優秀ですね。
最近iTunes Storeで欲しい物を見つけました。カードが足りない。レートが微妙に気になる今日この頃です。
darbyさん、こんばんは。
休みの反動か…今週は休みなしでした。
我が国の郵便局は、国際郵便為替の値上げがUSPSの値上げ10回分に相当するから、それでもう十分(爆)
これだけ値上げがないと上がった時は相当ショックだろうな〜。
こんにちは。
ファーストクラスメールですが、parcelsという料金表はどこにありますか?
Packages (Small Packets)しかわからないです。
2オンスをポステージプライスカリュキュレーターで
日本、パッケージを選択して計算すると、
$2.20となるのですが間違えでしょうか?
16オンスは$10.30になります。
今一度、確認をお願い致します。
こんにちは。
間違いをお知らせ下さってありがとうございます。
First-Class Mail International Parcelsの名称はUSPSからプレリリースされた料金表
http://www.usps.com/prices/_csv/may122008/FCMI%20Parcels.csv
を参考にいたしました。
金額の方は日本はGroup 3のところ、間違えてGroup 6の料金を掲載しておりました。
後日、金額を修正するとともに、Parcelsは、新しいIMMでの名称Packages (Small Packets)に変更いたします。
重ねてお礼申し上げます。
良かったです♪
私が間違えていると思っていたので。
こちらの表をダウンロードして、
自分なりに変更して料金表を完成しました。
ありがとうございました。