NegativeにPositive Feedbackを残すには
バイヤーにネガィブFBを残せなくなって1ヶ月程が経ちました。セラーの皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
未払いのバイヤーに「Negative付けてやる〜」と息巻いてFBを残しに行ったら
2つの選択肢しかなくて愕然とされたセラーさんもいらっしゃる事でしょう。
Report a problemで、バイヤーの自由をじわじわと奪うという手段も有効になりましたが(»»無いよりはマシ? -Report a problem-)ひと言いってやりたい気持が治まらない時、ポジティブFBにネガティブな気持ちを込めるにはどうしたら良いでしょうか?

このようにストレートに表現してしまうと、Feedback Abuse(評価の不正使用)の一つ「Negative statements that conflict with a positive rating(ポジティブなレートに矛盾するネガティブな記述)」と判断され、eBayから削除されてしまう可能性があります。
それじゃあ

Thanks!してみましたが…痛烈な皮肉表現には私の英語は力不足。マジで感謝してると思われたりして…それに、コメントだけでは目立たないのでアピール度も今一つです。
じゃあ、これはどうだろう?

・ Follow-up by xxxxxx (June 8, 2008 10:00):
ATTENTION SELLERS! Buyer did not Pay !
これなら、行数も増えてそこそこ目立つ。
Follow up コメントと言うのは、eBayのヘルプによれば、
To add information or to clarify an earlier comment, you can leave one follow-up comment to a Feedback comment that you have already left.
情報の追加、または先のコメントの内容を明確にするために、すでに残したフィードバックコメントに追加する事ができる。
先に残したコメントに反する内容をコメントして良いか微妙ですが、今までの使われ方からして、早まって残したNegativeを打ち消すような内容のコメントはOKなはず。それならPositiveを打ち消す内容のコメントでもOKなのでは…でも、FeedbackをPrivateにされたらお終いだな〜…
とアレコレ頭を悩ましている間に、せっせとeBayにレポート送った方が、建設的かも。お気楽に飛び回ってた不良バイヤーがいつの間にやら全部のオークションから締め出し喰らってましたなんて事になれば、良い気味
ヤフオクの出品者と落札者と、どちらが先に評価を残すべき!にこだわる人がいるように、eBayでもセラーとバイヤー、フィードバックはどっちが先?が話題になる事もありましたが、バイヤーにPositiveしか残せないとなった今、セラーは最後までFBを温存しておくメリットはなくなりました。
この変更はセラーとバイヤーの平等性が失われ、eBay史上を揺るがす大問題だと思いましたが、妙な駆け引きから開放されると思えば、そう悪い事でもないと思えてきた。
トラブルが無ければ、関係ない事なんですけどね〜。
crescentさん、こんにちは。
今、ちょうど私に払わない落札者がいるんです。
Dispute立ててしばらくしたら、「払います」と返信して
来たものの、その後3日経っても、払ってこないスコア0
のフランス人・・・・
考えても仕方ないので、明日までに払わなければCloseし
ますが、Feedbackはどうしようもないですね・・・
さて、私事なのですが、私のサイトを閉鎖することに
しました。
過去には私のサイトを紹介してくださり、有難うござい
ました。
8月下旬目処に掲示板も閉めるつもりです。
eBayはかなりオカシクなりつつありますが、私自身はまだ
パワーセラーを続けます。
幼子と住宅ローンを抱えていますので・・・・
照海さん、こんばんは。
eBayも未払い君が増えているようですね。
そんなバイヤーにもNegativeが使えないなんて、マッタクどうかしてます。
えっ?サイト閉鎖なさってしまうのですか?
それは残念ですが、そのお気持ちも分かるような気がします。
eBayの気紛れに翻弄されるのも疲れました。
ココのブログは過去の記事は嘘だらけになって来ましたので、バッサリ切ってしまいたい衝動にかられます(笑)
セラー業ガンバって下さいね。
こんばんは、crescentさん。
新しいFBシステムになってからwonしたモノが数点なので、セラーの反応もイマイチよく分かりません。昔みたいにいちいちお礼のメール書くこともないし、だんだんオークションが無味乾燥な状態になってます。
私がセラーだったらFeedbackは書かないと思うな。皆さんこんな不公平なルールでよくセラーやってますね。
darbyさん、こんばんは。
最近、セラーさんから「届いたらFB付けてね。私も返すから♪」のメッセージが減ったような気がします。
このままじゃ、FBが機能しなくなるんじゃないかしら。