これも、してやられ…
eBayの10%人員削減が本決まりになりました…多分。ちゃんと読んでないので、間違ってたらゴメン。
eBay Reduces Workforce by 10%
UK、ドイツ、フランス、イタリア…ヨーロッパ方面のeBayから、一斉に内部組織再編のお知らせも出ているので、北米以外で人減らしの計画でしょうか?
かと思えば、Bill Me Laterという得体の知れない決済サイトと、デンマークのクラシファイドサイトDen Bla Avis and Bilbasenをご購入とか。
関連ニュース記事日本語版(TechCrunch Japan 10/7)
eBayが$1.2B超でBillMeLaterとDBA.dkを買収し、社員10%をレイオフ
瞬時に信用調査を行えるBill Me Laterは、「信用問題」の一部なのか、それとも解決策なのだろうか
こういう大きな動きは、当面(永遠に)私のeBayライフには影響して来そうもないので無視します。
それより聞いて下さいよ〜。支払ってから一ヶ月以上経ったのに、アイテムが届かないんです〜。送料含めて5万円以上払いました。もうっ、心配で心配で夜も眠れなくて、昼に寝てます〜
。
相手は激安落札されて取引を渋ってた例のセラーです。
45日目でOpen a Disputeしましたから、お金が返って来ない事の心配はしてません。クレームにすれば、支払った分は320ユーロキッチリ返って来るはずです。
問題は、私がPaypalで支払った時のレートから、ユーロが30円近く下がってるって事で…
もしも今、Refundされたら、1万円近く損をする計算になります。
クレームなんて、滅多にしないのに…何年かぶりにしたら、こんな目に遭うなんて…これまた勝手に一人でしてやられ
こんにちは。お久しぶりです。
eBayは苦しいんですねぇ
人減らしのためにサイトポリシーをどんどん変えたり、
フィードバックの簡略化をしたりしてたのでしょうね。
無料でアップロード出来る画像も容量減らされて、粗い
画像に変わってしまうようになって(私が感じているだ
けかも)、もぉヤレヤレですよ・・・
そこに円高です。今回の円高はキツイです。不景気との
見事なコラボで振り落とされそうです。
渋ったセラーは発送しなかったのでしょうか???
Paypalもこういうときは安全ですが、為替の変動までは
面倒見てくれませんね。
気を取り直して、がんばってください。
こんばんは、crescentさん。
円高加速してますねぇ。1$100円切るのも目の前よ。英ポンド、私がebay始めてからここまで落ちた金額は見たことないかも。ユーロは領域外なのでよく知らないのよ。円だけが強いんじゃなくて、世界的に通貨暴落ですねぇ。
問題のセラーcrescentさんが支払ったのをそのまま返してくれたら為替相場は当時のままでしたよ。なんか持久戦の様相でお気の毒です。しかし、レートで1万円も違うってやっぱりこの円高異常ですわ。
照海さん、こんばんは。
カード会社のレートで払ったから…う〜ん、どうなるんだろう??
ギャラリーとか、アイテムページの左上画像が大きなって良かったと思ってたら、その分画質落としてたんですか〜!サーバ強化も出来ないくらいアップアップなのでしょうか?
このセラーさん、2週間前は航空便で発送したと言っておきながら、今度は船便で送ったからあと1週間待てとか…
リスクの高い取引を強引に続行したのは私ですから、仕方がないですね。
私の場合、バランスは引出さずに使ってしまうので、為替はそれ程痛くないですが、不景気にはすぐに負けそうです。
照海さんも、無理せずがんばってください。
darbyさん、こんばんは。
私がeBay始めた頃のドル・ボンドは丁度今くらいでした。ユーロはまだありませんでした(笑)
> 問題のセラーcrescentさんが支払ったのをそのまま返してくれたら為替相場は当時のままでしたよ。
そうか
そういえば、少しドルバランスも混ぜて払いました…半端なユーロバランスが戻って来るのも…
まあ、この円高の最中にお宝ゲットに励みます