円高の影響がこんなところに
円高の恩恵に与ろうと海外モノ買いに走っていますが、いざ買おうと思うと、普段購入する一期一会のコレクタブルズなアイテムと違って、何時でも何処でも買えるアイテムでは送料にはシビアになるし、だったらeBayにこだわらなくても…と。今のeBayを脅かしているバイヤー達の心理ってこんな感じなんでしょうね。やはりイーベイの存在価値は「今そこでしか買えないなから」なのだと思います。
円高の波に乗り損ねた私のお買い物を尻目に、絶好調だったのがこのブログのアクセス数。
16,000から18,000台で推移していたPV(ページビュー)が先月は一気に22,000を突破。
メジャーサイトからリンクを頂いたワケでもないし、何処かで吊るし上げられている形跡もなく、何が起こったのかと思ったら、原因はある検索キーワード。
Google Insights for Searchの結果を見て分かるように、この円高で「レート」「為替」の検索ボリュームが激増しています。
当ブログでの人気キーワードはPaypalと組み合わせた、paypal 為替、paypal レート、paypal “為替 レート”、ペイパル レートでございました。
私の記事は皆様のお役に立てましたでしょうか?そんな事を知りたくて、一時「拍手ボタン」なるものを付けてみましたが、あまりの反応のなさに悲しくなり削除いたしました。どうせ今月は反動でガクッとアクセス減るに違いない。
ウサギとブロガーは寂しいと死んじゃうんだからね
ふと思うのは…1PV1円になるなら、ポンド預金の穴も少しは埋まるのに…
eBay力アップのために読んでおきたい関連記事
Trackbacks
Trackback URL
Comments
4 Responses to “円高の影響がこんなところに”
こんばんは、crescentさん。
ブログ好調のようですね。え?拍手ボタンどこにあったの?気がつきませんで失礼しました。
この前話した頼まれモノ、せっかく計算して出したメッセージが届いてなかったらしく、また計算し直して出しました。幸い為替が円安に戻ったのでちょっとラッキー。安い物だからあまり変わらないけど。
こういう時にど〜んと値のはるモノ買いたいけど、なかなか良いブツが出回ってないのよねぇ。。。私の$預金は当分封印ですわ。
はじめまして
いつも楽しく読ませていただき、参考にさせていただいてます。
ウラニウムガラスを買っちゃうほどに影響受けてます。
1年くらい読み逃げしてたんですけど(ごめんなさ〜い!)拍手ボタンには気がつきませんでした。
重ね重ねスイマセン。
darbyさん、こんばんは。
ビジターさんが多いのは、それはそれで嬉しいのですけど、検索エンジンから来て1ページだけ見て帰る人が増えたような気がします。

この円高で、今まで形を潜めてた日本人バイヤーさんが続々帰って来てしまったわ。
結局相場が上がって、円換算ではいつもと変わりありません
円高でも円安でも1ドルは1ドルだから、もう為替換算するのは止めました
kazmiさん、はじめまして。
> ウラニウムガラスを買っちゃうほどに影響受けてます。
が…

えっ、昨日お宝をさらって行った日本人バイヤーさんは…もしや?
kazmiさんのブログ面白いですね。何だか同じ好奇心の匂い
私も読み逃げ専門なので、気にせず読み逃げして下さい♪
賽銭箱を荒らして逃げたのは私です〜
拍手ボタン復活させてみました
やはり、このアイコンは分り難いでしょうか?
止めた理由は…
スパムのような拍手ばかりで、全く参考にならなかった(拍手アイコン消してもカウントがある
)
拍手の度に一々別ページが開いて鬱陶しい(きっと、もう戻って来ないだろう
)
ここ(FC2)のコメント入れた後に「コメントありがとうございました」画面に飛ばされるのも鬱陶しいのよね