Return Policy -返品の条件-
さっき落札したアイテムのセラーさんは、Return Policy(返品の条件)の所に、こんな風に書いていました。
Item must be returned within:30 Days of receipt
Return Policy Details: If you are not completely satisfied with your purchase we are happy to offer a full refund including return postage.
受取り後30日まで返品OK。
お品物に満足いただけなかった場合は、返送の送料も含めて返金いたします。
あら、良心的
Return Policyに、こんな好条件が提示されている事はeBayでは稀です。
大体は到着後7日以内とか、3日以内とか….「全額お返しします」と言っても返送料はこっち持ちの事が多いですし、アイテムの代金だけしか返金しませんと書かれている事も多いです。
それではこっちは送料分丸損ですから、私は少々の難では返品はした事がありません(結構スゴい難でも返品した事はありません)。捨てる神あれば拾う神ありで、私が「けっ!こんなもん!」と思った物でも、何かしら価値を見いだして、それなりのお金を出してくれる人は何処かに必ずいらっしゃます
アイテムのスタート価格は10ポンドそこそこで、終了間際でもビッド0。
ふっと、送料チェックを忘れていた事に気が付きました(オイ、オイ…) え〜っと、送料….ちゃんとJapanの送料も設定してあった!
52ポンド….
このアイテムは他のセラーさんであれば、AirmailにSigned for(書留)のオプションを付けて20ポンド前後で送ってくれる物です。52ポンドでは通常の送料の軽く2倍。
なんだ…返品送料は予め徴収済ってコトね…。
送料込みの総予算は70ポンド。当初50位ぶち込むつもりでしたが、渋く24でビッド。他の入札は入らず、10ポンドそこそこのスタート価格で落札しました。送料とアイテム代金が逆転したけど、予算内だからいいよね…
せっかくだから、届いたら返送でもしてみようかな〜(笑)
crescentさん、こんばんは。
最後の1行に吹き出しましたよ〜^^;
それにしても、このなんでもかんでも返送料バイヤー持ちって
なんとかならないんでしょうかねえ?
先日コメントを頂いた、やはり送料バイヤー負担のamazonマーケットプレイスの本の件。
結局その後先方から返事はなく、頭にきたので、今日フィードバックに『もっと責任持て〜!』
と文句を書き込んで終わりにしました。
まあ、高い買い物じゃなかったんですが、金額の問題じゃないですよね〜。
すっごく到着を楽しみにしてたのに〜(T_T)
しかし、返品されることを見込んで、すでに返送料込みってスゴイですね^^;
ねこやしきさん、こんばんは。
お返事が遅れてしまってすみません。
セラーのミスなら返品送料も含めて、セラーが100%負担するのが極々当たり前の話しのような気がしますよね。
あれだけうるさいアメリカの消費者が、なぜこの件には文句を言わないのが不思議です。
普段相当やましい理由での返品をしているんじゃないか?と思ってます(爆)
私の今回の件は結局、実際発送してみたら安かったわ〜とセラーさんの方から30ポンドの返金を申し出てくれました。
それからかれこれ一週間経ちますが、まだ返して貰ってない(笑)
最後の1行、バカじゃないんですか?
そういう意味のないいたずら心が通信販売の秩序を乱すのがわからんのか
返送料を上乗せしてくるセラーもセラーですが、あなたも間違いなくバチが当たるわ