
世界に誇る日本の元祖カワイイBOBBY & KATE
いつもこのブログの横ちょにはeBayで出品中の「Japan」「Japanese」をタイトルに含んだアイテムを表示させています。時には勘違いジャパニーズなアイテムとか、中国・韓国発のKawaiiファッションアイテムとか混じって来ますが、大体は日本で見覚えのあるアイテムです。ついさっきはGAUZEのEPが出てました。あ、私、消毒GIGには通ってません。
しかし、昨日表示されていアイテムは私が全く知らないアイテム。んん?BOBBY & KATE?ボビーとケイト??
BOBBY BROWNとKATE SPADEのコラボかなんか?日本限定のポーチとコスメのセットとか?
いや、ボビー・ギレスピーとケイト・モス?だったら私も参戦するぞ~!っとクリックしてみたら…ファンシーなキャラクターの文具セット。何とも怪しげな絵柄に見えるのですが、これがなんとUS $214.08…
2万円〜〜〜!!!
BOBBY & KATE JUMBO STATIONERY SET RIBBON JAPAN VINTAGE
このキャラクターは株式会社サカモトが「リボン」の商標で1981年(昭和56年)に開発したキャラクターだそうです。ど〜りで、知らないはずだわ。だって、アタシ、まだ生まれてないし〜〜〜〜
初の自社開発キャラクター「BOBBY & KATEシリーズ」発売開始。パート6に至るまでのアイテム総数は300点を超え、世界40か国以上で販売。当社の海外販売の拡大において最大の原動力となる。
(株式会社サカモト 会社概要-沿革- より抜粋)
この会社の事も全く知りませんでした。香り付鉛筆とか、ミニミニ鉛筆とか、子供の頃に大好きだったファンシー文具を開発し製造していたのもこの会社だったのね。そう言われてみれば、リボンという商標を見掛けたことがあるような。
今でこそ、日本のキャラクターグッズが海外でも人気なのは誰もが知っています。日本語の「カワイイ」は世界に認知される言葉にもなっています。しかし、30年も前に、カワイイを海外へ向けて輸出していた会社があったとは…。そして今ではコレクタブルアイテムにまでなっているとは…。
BOBBY & KATEはこんなキャラです。ご存知のお姉様方、いらっしゃいます?ご自宅に、ご実家に、未使用アイテムは眠ってないでしょうか?
>だって、アタシ、まだ生まれてないし〜〜〜〜>撤回求めます。
なんで、そこだけに喰い付くんですか〜〜〜〜。
そ〜っと、見なかった事にするとこでしょうに(プンプン)
私もこの当時生まれてないけど(爆)、このグッズ知りませんでした。
リボンと聞いてマンガの「りぼん」を思い出したくらいです。(自爆か・笑)
81年って、既にサンリオが一般的になってたんじゃないかな?あ〜、ますます墓穴!
私も、りぼんの「全プレ」か何かかと思っちゃったわ(あ〜、ますます自爆気味)
>81年って、既にサンリオが一般的になってたんじゃないかな?
お〜、そんな頃ですか。
サンリオはキキララリバイバル以降の世代なので
パティ&ジミーとか知らないし
…う、なんか、これ以上語らない方が良いみたい…
みんなのターボーのグッズなら持ってます。需要はあるかわかりませんけど。
ターボーって、日本では某方面からのクレームで販売自粛になったんでしたっけ?
案外、そんなところでレアかも知れませんよ。