eBayよりiPad令 発令中
話題のゲーム機やガジェットが発売になる時に、eBayでは特別令が発動される事があります。
過去には日本の某ゲーム機がそのターゲットとなり、イーベイで売ってウハウハ〜な夢を抱いていたご新規の日本人セラーさんの夢を打ち砕いた事がありました。売り抜けたセラーさんでもPaypalの高額受取りでアカウントの制限を食らったりと…まあ、ご苦労様でございました。
今回の規制の対象はAppleのiPad。
Listing Policy Clarifications: Apple iPad Sales
iPhone発売時は予約販売禁止令も出てましたが、今回は条件付きで事前販売(Presale listings)もOKでしたから、4月3日の発売日前からガンガン出品されてました。
アメリカ以外では4月下旬の発売予定ですから、日本のセラーさんにはあまり関係ないと思いますが、今回の規制はこんな感じです。
- Apple authorized resellers will be allowed to list an unlimited number of items per week.
アップル認定業者は出品個数に制限無し- eBay Top-rated sellers will be allowed to list up to 8 items per week.
イーベイのトップセラーは1週間当り8個まで出品可- Sellers with a history of selling in the Computers & Networking category will be allowed to list up to 8 items per week.
コンピュータのカテゴリで販売履歴のあるのセラーは1週間当り8個まで出品可- All other sellers will be allowed to list up to 4 items per week.
それ以外のセラーは1週間当り4個まで出品可
このように、セラーとしての成績、過去の販売履歴によって差別…じゃなかった区別されてます。これは発売開始以降の制限で、プレセール期間中はもっと厳しい個数制限でした。
Listing Policy Clarifications: Apple iPad Pre-Sales – February 22nd, 2010
こうして明らかにされている差別…じゃなかった区別以外にも、イーベイでは、高額アイテムの出品、ブランド名が含まれている出品など、成績や経歴で出品に制限を受ける場合が多々あります。
新人セラーさんが最初っからでっかい夢を抱くと、その夢をあっさり打ち砕かれる場合もありますから、最初は手堅く練習程度の気持ちで経験値を上げると良いんじゃないかと思います。
さて、iPad…発表当時は、でかくてブサイクなiPod touchにしか見えなかったのですが、見慣れてくると、そんなに悪くもないんじゃないかと思えるようになりました。前言撤回…
crescent でっかいiPod Touchにしか見えない。クールじゃない。つまんない。中身凄いの? RT @_samiran http://twitpic.com/10146n – Jobs with the iPad #apple #applelive
via web