2008年頃から、Fedex、Ups、DHLの配送情報を装ったウィルスメールが出回っています。さっき迷惑メールフォルダーをチェックしていてアレ?とうとうお馴染みのUSPSも。USPS Priority Mail。ウイルスメール、フィッシングメールと言えば、eBay・PayPalを装ったものがダントツで多かったのですが、それが変わりつつあるようです。eBay・PayPalの詐欺メールの通報、疑わしいメールの確認は、メールを転送。
コメントスパムのURLから意外な発見をする事もあります。めっけもんだったURLはhttp://www.freewebs.com。ここは、ウエブスペース・ブログ・画像ホスティング・プロフィール・ウィジェットなどを無料で提供しているサイトです。
今使ってるスゴ技はもっと強力。特定のメルマガサービス以外で発行されてるメルマガも根こそぎ解除。これを公開しては、メルマガ&情報商材アフィリエイターさん達から恨まれそうです。コメントスパム攻撃でもされたら困りますので、ここでは公表しない事にしておきます。