昨日、EU圏とオーストラリアのeBayサイトで一斉に同じ内容のアナウンスメントが配信されました。国際出品 – UKとアイルランドの出品者対象の新たな国際出品規約(International Selling Agreement)。お決まりの注意事項ですね。その同意する内容に関しては今までと大きく異なる部分はありません。明文化されただけです。出品したかったら「I agree」をクリックして下さい。
コレはストア登録しているセラーが休暇中に使うStore vacation settingで表示されるメッセージ。2週間とは随分と長いお休みね…って、つまりこれって旧正月ってやつですかぁ?やっぱり買うのは止めておきます。
eBay UKのヘルプトピックではVirtual Agentのルイーズさんが24時間、365日、みんなの質問に答えてくれます。バーチャルエージェントなんて、所詮機械。どうせ使えないんでしょ?と思う方もいらっしゃるでしょうが、ルイーズさんはなかなかのやり手です。ヨーロッパ各国のeBay・PayPalでの働きが認められてか、アメリカのeBay.comのヘルプにもご姉妹が派遣されることになったようです。こちらはエマさん。