タグ「Google Checkout」に該当する記事は 5 件あります
おサイフケータイを巡るPayPalとGoogleの泥沼を楽しむ為の無駄知識
昨日Googleから、モバイル決済サービス「Google Wallet」が発表されました。しかし、そのプレゼンテーションの写真を見てあらビックリ。左の女性はStephanie Tileniusさん。元eBayの重役です。右の男性は元PayPalの重役Osama Bedierさん。eBayとPayPalはGoogleを訴えたという…

Google ショッピング日本版登場
本日Googleが日本でのGoogle ショッピングをスタートさせました。Google ショッピングはショッピングモール、ECサイトからのデータを検索して価格比較ができるサイトです。中小のサイトでも世界シェアナンバーワンの検索サイトに表示される可能性があるのですから、サイトオーナーさんは登録して損はないと思います。

インターネットの買物客は何処からやって来る? -Google Product Search-
Google Product Searchは、そのデータベースから商品検索ができるサービスです。Product Searchでサポートされている言語は英語とドイツ語のみな。英語圏では複数のオンラインショップを横断検索できるサービスとして、そこそこの重要性を持っていると思います。もちろん、eBayアイテムだってProduct Searchの検索結果に表示されるんですよ。

eBay、カンジワル〜
MoneygramやWestern UnionのようなMoney Transferサービスを規制して、取引の安全性を高めるのが目的…と好意的な解釈も出来なくなかったですが、今回の変更というか規約の書き直しの目的はただ一〜つ!!
Googleの決済サービス(Google Checkout)を封じる為です。タイミング的に、それ以外の理由はなし!
