アメリカのイーベイ eBay.comとイギリスのイーベイ eBay.co.ukでは、買い手保護プログラム(Buyer Protection)の手続のスタート場所がPayPalからeBayへと変更になりました。eBay・PayPalの問題解決手段へ進む前に、セラーとコミュニケーションを取る事を怠らないで下さい。直接交渉でより良い条件を引き出すのが賢いバイヤーの方策です。
長〜いタイトルですが、これは「PayPal Buyer Protection Policy and Buyer Complaint Policy」のPayPalによる日本語訳。まあこのように、PayPalで支払えるアイテムなら出品サイトによって上限額は異なりますが、購入する側には大っきなプロテクションが付いています。
好奇心は(9つの命を持つ)猫でさえも殺した→何でもかんでも興味を持って首を突っ込んでいると命が9つあっても足りない→好奇心も程々に、の意味です。そして好奇心に負けた私は、きちんと完了したあるセラーさんとのTransaction IDをダミーにして「Open a dispute」のステップを進んで行きました。